• 検索結果がありません。

補助金のあり方検討委員会 | 函館市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "補助金のあり方検討委員会 | 函館市"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

-第6回

函館市補助金のあり方検討委員会

会議録

1 日 時 平成24年10月22日(月) 15:30~15:45

2 場 所 函館市役所8階 第4会議室

3 出席委員 奥平委員長,淺木副委員長,髙地委員,佐藤委員,寺井委員

【会議概要】

開会前

○ 前回会議録の

確認

事務局 第6回補助金のあり方検討委員会開会前だが,第5回の会議録の確

認をさせていただきたい。

事前に配付している会議録に修正箇所等あるか。 特にないようなので,この形で公表させていただく。

1 開 会

2 提言書の確認

奥平委員長 それでは,第6回函館市補助金のあり方検討委員会を開催する。

本日の次第は,配付のとおり進めさせていただく。

本日は,提言書が出来上がったので,最終的な確認をしていただき, その後市長へ提出したいと考えている。

提言書について,前回の委員会での意見を元に,修正したものをお 手元に配付している。これについて議論を進めたい。

前回案からの修正箇所について,事務局から説明願いたい。

(事務局より提言書案の修正箇所について説明) ○函館市の補助金のあり方に関する提言書(案)

奥平委員長 今 の 説 明 を 受 け , 確 認 を し て い き た い が , ま ず ,( 1 ) 公 益 性 に つ

いてはどうか。

特になければ,このままとする。

次の(2)必要性については,前回案から修正はない。

(3)公平性について,前回案から修正しているが,意見等あるか。 前回案に比べると,より具体的な記載としている。この部分もこれで よろしいか。

(2)

2

-効性についても,チェック体制の強化,費用対効果の把握ということ をしっかり反映されていると思う。

6ページの第三者委員会の設置についても修正はない。

7ページの(1)国・道の制度に基づく補助金について,前回案で は廃止すべきという強い表現であったが,このような表現に改めさせ ていただいた。

最後に,迂回補助金の部分については,もう一度検討した方が良い のではと考えるが,どうか。表現が,取り違えると全く違う意味にな ってしまうのではないかという懸念がある。

髙地委員 このような補助金は,現在は全くない状態だと考えて良いか。

財政課長 一度監査から指摘を受け,改善した後は,私たちが調査した限りそ

のような補助金はない。ただ,今後そのような補助金が出ないように, 一定程度明文化しておくという意味で,このような形で提言書に記載 されていても良いのではないかと考える。

奥平委員長 記載することに異議はないが,記載の仕方によっては誤解を与えか

ねないので,表現には注意したい。

髙地委員 受けた補助金から,他団体へ補助金を支出してはいけないなどとし

た方が,ストレートで分かりやすいのかもしれない。

佐藤委員 補助した団体から支出されるものは,主に協賛金などか。

髙地委員 協賛金,協力金など。以前指摘のあったものは,開催補助金という

形で支出されたものであった。名称は様々であると思う。

奥平委員長 本来であれば,補助されるべきではないところに補助金が流れてい

くということが問題で,それであれば,個々で申請を行い,個々で補 助金を受ければ良いということ。

佐藤委員 確かに,経過を知らない人が見た場合に,先ほど髙地委員が言われ

たとおり,はっきりと言った方が分かりやすいとは思う。

髙地委員 はっきり表現をしたとしても,経過を知らない人にとっては,なぜ

(3)

3

-寺井委員 このような補助金は適切ではないということをいうだけのものであ

れば,このままの表現でも特別問題はないのではないか。透明性の部 分で,補助金の使途について,今まで公になっていなかったものが明 文化されている。補助金を受けて,どのような事業を行ったかという ことを公表することになっていくと,その中で,他の団体に補助金を 支出しているということも分かるようになる。それを受けて,見直し をきちんとしなさいと釘を刺すという意味では,このままの表現でも 通じるのではないかと思う。

奥平委員長 この部分は,支出を受ける側にも通じる部分だと思う。透明性のと

ころで公表することを前提として,この部分で釘を刺すということ。

寺井委員 本来は,言うまでもなく当たり前のこと。補助金を受けているのに,

それをもって他の団体に補助をするなどということは,通常は考えら れない。

奥平委員長 では,表現はこのままとする。

おわりにの部分については,このままにせず,引き続き見直しを継 続していくことが重要であると思うので,引き続き注視したいという 文言を入れさせていただいた。この提言書が,どのように使われてい くのかということが,次のステップだと思う。第三者委員会の設置も 含めて,この後,市側にお願いしたいと思う。

他に,全体を通じて意見等あるか。

3 閉会

奥平委員長 最後に,閉会にあたり委員の皆さんにお礼を申し上げたい。事業仕

分け等も経験されているので,補助金とは何かということを非常に良 く理解され,会も円滑に進めることが出来たと思う。ご協力いただき, ありがとうございました。

それでは,この後市長に提言書をお渡しする。 事務局から何かあるか。

事務局 本日の会議録については,後日,各委員に確認の上,ホームページ

で公表する。

ま た , 市 長 へ の 提 言 書 の 提 出 に つ い て は , こ の 後 市 長 室 へ と ご 案 内 す る が , こ こ で 委 員 会 の 閉 会 に あ た り , 財 務 部 長 か ら 一 言 ご あ い さ つ 申し上げる。

(大竹財務部長あいさつ)

参照

関連したドキュメント

例えば,金沢市へのヒアリングによると,木造住宅の 耐震診断・設計・改修工事の件数は,補助制度を拡充し た 2008 年度以降において 120

うのも、それは現物を直接に示すことによってしか説明できないタイプの概念である上に、その現物というのが、

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

我々は何故、このようなタイプの行き方をする 人を高貴な人とみなさないのだろうか。利害得

また、手話では正確に表現できない「波の音」、 「船の音」、 「市電の音」、 「朝市で騒ぐ 音」、 「ハリストス正教会」、

高さについてお伺いしたいのですけれども、4 ページ、5 ページ、6 ページのあたりの記 述ですが、まず 4 ページ、5

  支払の完了していない株式についての配当はその買手にとって非課税とされるべ きである。

【大塚委員長】 ありがとうございます。.